資源ランキング
資源関連の様々なランキングについて。
ウラン生産量(企業別)
原子力発電などに使用される資源であるウランの企業別の生産量ランキング。
2021年
ランク | 生産企業 | 生産量 (tonnes U) |
---|---|---|
1 | Kazatomprom | 11,858 |
2 | Orano | 4,541 |
3 | Uranium One | 4,514 |
4 | Cameco | 4,397 |
5 | CGN | 4,112 |
6 | CNNC | 3,562 |
7 | Navoi Mining | 3,500 |
8 | ARMZ | 2,635 |
9 | General Atomics/Quasar | 2,241 |
10 | BHP | 1,922 |
WNAによれば2021年の世界全体の年間ウラン総生産量は48,332トン。世界最大のウラン生産国であるカザフスタン国内でウラン生産を行っている国営企業Kazatomprom(カザトムプロム)が世界全体の年間ウラン生産の約25%のシェアを持つ。また上位10社合計生産量で世界全体の約90%を占めている。
フランスのOrano(旧Areva)とカナダのCamecoは世界最大のウラン鉱山であるCigar Lake鉱山の権益を所有している。General Atomicsは傘下のQuasar ResourcesがオーストラリアのFour Mile鉱山を所有している。
Uranium Oneはロシアの国営企業Rosatomグループ。Kazatompromなど国営企業が世界各国でのウラン生産において大きなシェアを持っている。
参考:World Nuclear Association、各社HP