オーストラリア
主な産物
|
オセアニア・オーストラリアの主な産物について。 |
|
![]() |
※USGS |
オーストラリアではニッケル生産は西オーストラリア州が中心。同州での生産がオーストラリア全体のほとんどを占めており(2009年度で約98%)、その他ではタスマニア州でごく少量のニッケル生産が行われている。
英国・オーストラリアの資源メジャーであるBHP Groupや、Murrin Murrin(マリン・マリン)鉱山の権益を所有するMinara Resourcesなどが同国内のニッケル生産において大きなシェアを持っている。両社は世界でもトップ10に入る大手ニッケル生産企業である。
またオーストラリアのニッケル鉱山ではニッケルとともにコバルトも生産されており、同国内におけるコバルト生産シェアにおいても同様のことが言える。
資源企業 |
オーストラリアでニッケル鉱山生産・開発プロジェクトを展開する主な世界の資源企業。
・ | Admiralty Resources | - | オーストラリア |
・ | Alkane Resources | - | オーストラリア |
・ | Aluminex Resources | - | オーストラリア |
・ | Anglo Australian Resources | - | オーストラリア |
・ | Aragon Resources | - | オーストラリア |
・ | Athena Resources | - | オーストラリア |
・ | AuDax Resources | - | オーストラリア |
・ | BHP Billiton | - | 英国・オーストラリア |
・ | Galaxy Resources | - | オーストラリア |
・ | Glencore | - | スイス |
・ | Minara Resources | - | オーストラリア |
・ | Mincor Resources | - | オーストラリア |
・ | Norilsk Nickel | - | ロシア |
・ | Straits Resources | - | オーストラリア |
・ | Xstrata | - | スイス |
参考:各社ホームページ、USGSより