鉱山
オーストラリアの主な鉱山について。
所在 | : | Western Australia (西オーストラリア州) |
産物 | : | 亜鉛・鉛 |
操業開始 | : | 2007年(2008年閉山) |
権益 | 比率 |
---|---|
Teck Cominco | 50% |
Xstrata | 50% |
Pillara鉱山はオーストラリア・西オーストラリア州北部のKimberley地域にある亜鉛・鉛鉱山。
カナダの資源大手Teck Resources(テック・リソーシズ、旧Teck Cominco)とスイスの資源大手Xstrata(エクストラータ)の折半出資によるJV。
マインライフ3~4年の計画で操業が開始されたが、金融危機による世界的な資源需要の減少により亜鉛・鉛価格が共に下落。採算性の悪化から2008年8月に閉山している。
2007年の年間生産量は亜鉛が42100トン、鉛が12400トン。
参考:各社ホームページより